食事と美容オイル

 

 

 

 

 

 

そもそも油のイメージってどんなイメージがありますか?

体に悪そう、油は太りそうなど油だけで聞くとあまり良いイメージではないと言うことをよく聞きま

すが油にも種類があり、油でも良質な油オイルは美容によく、積極的に摂取してほしい油もあります。

その油について詳しく説明していきます。

『三大栄養素脂質』

 

『三大栄養素』たんぱく質•炭水化物•脂質は人間の体に不可欠な栄養素です。

脂質は、炭水化物、たんぱく質と並ぶエネルギー産生栄養素の一つであり、1gあたり、約9kcalとたんぱく質や糖質の約2倍のエネルギーをつくり出す、効率のいいエネルギー源です。

身体の基盤となる細胞膜を作ったり女性ホルモンの分泌を促したり脂溶性ビタミンの吸収を助けたりと、私たちの健康や美容に欠かせない役割を果たしています。

また、皮下脂肪として、体温の保持、内臓の保護をする役割があります。

体を守ったりする働きもあります。

 

脂肪酸とは脂質の一種で、脂質を構成している成分です。

脂肪酸は『飽和脂肪酸』•『不飽和脂肪酸2種類に分類されます。

飽和脂肪酸 (動物性の脂質に含まれまれてます)

肉•乳製品•バター•ラードなど

常温で固まると言う特徴があります。

不飽和脂肪酸 (魚類•植物に多く含まれています)

常温と液体という特徴があります。

その構造によって、「一価不破脂肪酸」•「多価不飽和脂肪酸」に分かれます。

飽和脂肪酸をとりすぎると、血中のコレステロール値•中性脂肪が高くなり、動脈硬化•糖尿病など生活習慣病の原因にもなります。

 

 

『一価不飽和脂肪酸』

オレイン酸(オメガ9)悪玉コレステロール値を下げる働きがあります。

また腸の働きを活性化して、便秘の解消に役立つと言われています。

酸化しにくい特徴があり、加熱調理にもむいています。

オレイン酸を多く含む油

オリーブ油・米油•菜種油など

 

『多価不飽和脂肪酸』

『オメガ6系脂肪酸』

リノール酸は血中総コレステロール値を低下させ動脈硬化を予防する効果があります。

摂取しすぎると善玉コレステロールも下げてしまうことがあるので注意が必要です。

リノール酸を多く含む油

大豆油•ごま油•米油•サンフラワーなど

『オメガ3系脂肪酸』

食用油に含まれるa-リノレン酸は身体の中でEPAやDHAに変換され、血中総コレステロール濃度を下させるなどの効果があります。

また、魚に多く含まれているEPA•DHA中性脂肪を低下させ動脈硬化の予防•の発症を抑える効果があります。

オメガ3脂肪酸が多く含まれている食材 (青魚に多く含まれている)イワシ•さんま•マグロ

a-リノレン酸を多く含む油

アマニ油•えごま油•しそ油など。

くるみにもa-リノレン酸が含まれています。

脂肪酸のうち、リノール酸やa-リノレン酸などは、生命の維持に不可欠であるにも関わらず、体内で作ることができないため食事から摂る必要があることから『必須脂肪酸』と呼ばれています。

相性のいい食品と一緒に摂取する

必須脂肪酸と一緒に摂取すると、吸収率が高まる相性のいい食品があります。

野菜 ほうれん草•人参•小松菜•ブロッコリー•キャベツ
魚類 うなぎ
卵類 卵•うずらの卵
豆類 納豆

必須脂肪酸は、身体の中では作られないため、食事から摂取しなければなりません。

 

意識して摂取したい必須脂肪酸

脂肪酸の種類をがわかってきたと思うので、次は積極的に摂取したい脂肪酸についてお伝えしていきます。

摂取した方が良い脂肪酸は、『人間の体内では作れない脂肪酸』です。

必要な成分なのに体内で作れない為、体外から取り入れるしかありません。

必須脂肪酸『a-リノレン酸』『DHA』『EPA』『リノール酸』などです。

最も、美肌にいいと言われているのは『リノレン酸』です。

リノレン酸の美肌効果

シミ•シワ•たるみ•肌荒れ等を防いでくれる

 

『不飽和脂肪酸多価リノレン酸』を積極的に摂取しましょう。

アマニ油•えごま油•しそ油など

 

サラダ油•サラダ油の正体とは?

 

•サラダ油とは

(オメガ6系)サラダ油は菜種•大豆•トウモロコシ•ひまわり•ごま•紅花などの植物の種子から精製される食用油の総称です。

サラダにかけて生でも食べられる油というのが名前の由来です。

•サラダ油の正体

『植物油脂』は食品の成分表でよく見かける油です。

この正体は南国のアブラヤシから取る『パーム油』です。

製造過程で『トランス脂肪酸』が発生します。

トランス脂肪酸別名(食べるプラスチック)を多く摂りすぎると悪玉コレステロールを増やし、動脈硬化を進行させ、狭心症•心筋梗塞などの心臓病のリスクを高めるという研究報告があります。

 

植物油脂の摂りすぎに注意

 

さまざまな加工食品に『植物油脂』が使われています。

•チョコレート•スナック菓子(お菓子類)・カップ麺•マーガリン•カレーのルー•お惣菜の揚げ物・菓子パンなど。

摂りすぎには注意しましょう。

食用油も体にいい油を選び、『適量』を心がけていきましょう。

またおすすめ油の紹介なども別の記事で書きたいと思います。

 

美肌に良い油

アマニ油

 

アマニ油はダイエットや美容に良いと言われているオイルです。

美肌に欠かせないポリフェノールの一種であるリグナンという成分が入っており、

これが腸内環境の細胞に分解されると、女性ホルモン(エストロゲン)を整える効果があります。

この働きにより『お肌や髪に潤いを与えると言われています。

オメガ3には脳内の炎症を抑えるなど悪い作用を抑制し代謝アップ、血液をサラサラにする効果があるため、積極的に摂取したいオイルです。

皮膚の水分蒸発防止•保湿効果・更年期障害の予防•便秘予防

新陳代謝を良くして身体の老廃物を排出する働きもあるため美肌に

1日の摂取量|スプーン大さじい杯(15g)

酸化に弱いため必ず生で食べるのをおすすめします。

えごま油

 

えごま油→シソ科

a-リノレン酸(必須脂肪酸)が含まれており

 

 

体に入ると青魚にも含まれているDHA•EPAに変化する

 

 

脳や神経伝達に良いとされています。

 

新陳代謝アップ→お肌のターンオーバー正常化→『お肌の老化防止

美肌に嬉しいエイジングケアオイルです。

1日の摂取量|スプーン大さじ1杯

酸化に弱いため生で食べるのをおすすめします。

 

エキストラバージンオリーブオイル

 

エキストラバージンオリーブオイルは精製オリーブオイルなどを混ぜていない

純度の高いものであるため、美容に役立つ栄養素が豊富な上質なオイルです。

 

オレイン酸の肌への働き

•抗酸化作用でシワ改善(抗酸化力アップ)

•酸化による黄ぐすみを防ぐ(糖化による肌の黄ぐすみを防ぐ)

•肌トラブルを改善する(炎症系肌トラブルの改善)

•シミそばかすを防ぐ(老化によるシミ•そばかすを防ぐ効果)

更に、皮膚を柔らかくして保湿効果、ハリのあるお肌など美肌に嬉しい効果がいっぱいです。

美肌効果が期待できる栄養素

トコフェロール(ビタミンE)ポリフェノール•クロロフィールが含まれているので抗酸化作用に期待できます。

 

オリーブオイルは小腸を刺激して、小腸に残っている食べ物と混ざり合い、便の滑りがよくなるので便秘解消に繋がります

1日の摂取量|大さじ1〜2杯

 

酸化には強いのでどちらも使えますがより美肌効果を感じるにはなるべく生で食べることをおすすめします。

 

最後に

油について記事を書きました。

最近は徐々に良質な油は美容にも良いとは知られてきてはいますがいまいち摂取方法がわからなかったりもするかと思います。

酸化に弱い油などは生で食べるのをおすすめします。

私はドレッシングにしたり、納豆にかけたりして食べています。

美肌に嬉しい効果も沢山あるので是非良質な油を積極的に摂取してみて下さい🌼